こんにちは房総エキスプレスです!!
久々に良いお天気ですね
こんな日は、どこかへ出かけたいなぁ~なんて思いますよね!!
さて、本日は旅行プラン振り返り第三弾!ということで、
今年の6月に行った『水郷佐原水生植物園』についてご紹介致します
実は新名称に変更されたそうで・・・
とても綺麗なあやめが広がっていて、癒されました
日本有数の品種数を花菖浦!
花菖蒲は、「ノハナショウブ」という野生の花菖蒲に改良を続け園芸化されたものだそうです。
水生植物園では、400品種150万本の花菖蒲を、改良したそうですよ!!
すごいですよね。
そんな努力が実って、こんな素敵なあやめ畑ができたんですね!!
皆様も是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか